春日市の美容室【クセ毛の仕組み】

query_builder 2022/05/27
美容室ヘアケア頭皮ケア髪質改善
78986F78-A0E2-441C-9D6C-10B1221C338B


http://www.instagra.com/merienda2022

↑脱毛&フェイシャルのご予約はこちらのDMへ!


こんにちは!

春日市の美容室PEEPS の小島です^ ^


もうすぐクセ毛の方にとって1年で1番イヤな時期「梅雨」が来ますね…

髪型が決まらないと一日憂鬱です。

そもそも、なぜくせ毛になるのでしょうか?

くせ毛は、弱いウェーブから縮れ毛まで、その程度は人それぞれです。

くせの程度は、「S=S結合」と呼ばれる髪のタンパク質結合の度合いで決まります。

くせ毛は、この「S=S結合」がボタンをかけ違えたようにずれて結びついているため、ゆがみがでるのがクセ毛です。

髪の毛の約90%はケラチンタンパク質でできていますが、硬いものと柔らかいものの2種類から成り立っています。

2つが均等だと直毛になり、偏っているとねじれ現象を起こしてくせ毛になります。

また、水分を含みにくい性質のものと、水分を含みやすい性質のものとあるので、湿気が多い日は髪が膨らみ、乾燥した時より髪1本1本の縮れが強くなってしまいます。


そしてもう一つ。

くせ毛は頭皮の中で毛穴がカーブしています。

髪の毛が頭皮上に押し出される時にその毛穴を通るので、表面に出た時に髪が曲がってしまいます。

くせ毛の度合いは、この毛穴の曲がり具合によっても変わります。

また、毛穴の形は遺伝することが多く、親がくせ毛だと子供もくせ毛になりやすい傾向にあります。

さらに、頭皮ダメージやストレス、加齢、毛穴の詰まりなど他の要因でくせが強くなる場合もあります。

じゃあどうすればいいのかは長くなってしまうので次のブログでご紹介しますね☆


#春日市美容室 #大野城市美容室 #春日市ピープス #merienda #春日市メリエンダ #春日市セルフ脱毛 #大野城市セルフ脱毛 #光フェイシャル #子供脱毛 #春日市カット #オイルカラー #春日市オイルカラー #春日市髪質改善 #春日市ヘッドスパ #コタ販売店 #ヤクジョ販売店 #track販売店 #ケアプロ販売店 #クリームズクリーム販売店 #OKBAGEL #春日市インナーカラー

----------------------------------------------------------------------

PEEPS

福岡県春日市惣利1-52-3
電話番号:092-558-1360


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG